青い空

2001年1月24日
奇麗なまっさらな青

雲ひとつないの

春みたい

奇麗、奇麗、奇麗...

そしてサッチは生きている。

(なんのつながりがある?)


そう気付いていた 午前の10:30から
僕は動いてる
想いどおりにならない現実に ストレスばかりだけど
(イライラ)
 
今日も仕事だから ベッドの中ため息つき(ふぅー)
次の次の朝までも このままの仕事で逃げていたい

いつでも僕は苦笑浮かべて
出納の仕事から早く逃げていたい
胸が 苦しくて 苦しくて 壊れそうだから
かなわぬ想いなら せめて(怒りを)爆発したい!
(ドカーン!)


もう笑えないよ 夢の中でさえも出納してるんだね
横に座る 上司の君は今何をしてるっていうの?
(てめぇ、仕事しろや!)

遠い日の昨日に空っぽの金庫を持って
さまよった僕はきっと足りない金を探してたんだね(必死!)

彩やかな風に誘われても
夢中で金を追いかけているよ
空は 今にも 今にも 降りそそぐような青さで
(絶望感で)見上げた僕を包んだ


like a money

―money..Where is the money which I am looking for? ―

いくつもの書類を机に並べて
残金と書類を照らし合わせてる
(金の声)早く 見つけて 見つけて ここにいるから
探されるのを待ってるのに!

いつでも出納の仕事に疲れて
太陽にでも強く焼かれてしまいたい
胸が 痛くて 痛くて 壊れそうだから
かなわぬ想いなら せめて(会社を)辞めたい!
(早く出てきてよぉ〜)


---------------------------------
実際お金が最後まで合わなかった事は
ないんだけどね。
慣れない仕事で四苦八苦。
まだ1週間とちょっとです。。
嫌いだぁ、こんな仕事ーーー(>_<)

ハトの宙紹介

2001年1月22日
CMです。
ハトが誰なのか、どんな人なのか
こっちでは丸出しになるのかな。。
わかんないけど、よかったらどうぞぉ。

リンク

2001年1月21日
嘘じゃないの。
気づかなかっただけなの。
ハト温泉行くつもりだったのに。
忘れてた。
ぶぅー。入れない。
と、いうことで海に行きました。
波がなくてつまんないゾ。

あ、うきちん。すんごいの入手したから
URL送る。〇くんありがとぉー(笑)



白雪

2001年1月20日
しとしと。降ってるね。雪が。
道路にも積もってる。ハトの心にも積もってる。
なんだろう、この気持ちは。
思いどおりにならない気持ち。
いいじゃない、ハトがやっても。
お金欲しいんだもん。
仕事内容なんて知らないよ。
2.3回だけでいいんだもん。
2万ぐらいもらえればそれでいいんだもん。
キライ、キライ。
 
 
 
 
 

でも傷つけたくナイ人はいる。

転んだ

2001年1月19日
友達9人とパーティをした。
家に帰る途中歩いていて友達と
じゃれようとしたら横に倒れた。
ブロックにつまづいた。
横に倒れると腕も手も出ない。
人間の身体はそんな器用に出来てないのだ。

勲章:すりきず2箇所
   アザ1箇所
 
 
 
 
ビリヤードをやりにいった。
ハトは不思議な力を使った。
ボールが入った(正式名称しらない)
不思議。どうして入るんだろう。
願えば入る。運がよいのか。

でもハトはビリヤードが苦手。
好きだけど、人とはやりたくない。
見られたくないの。人に。この身体を。ごめんなさい。


なんでもいいけど、思い出した。
美容部員してた時にそこの先生がなんでもかんでも
「ごめんなさい」というのよ。
お客様にむかって。
商品買ってもらって
「〇〇円になります。〇円のお返しです。ありがとうございました。ごめんなさい。」
なんでっっΣ( ̄□ ̄|||)
その謎はとけぬままハトは退社。その人も死去。
聞けずじまい。ごめんなさい。

デジカメ

2001年1月18日
買うために
親に
2万
とられた。
痛い。

ほんとうに
イタイ。

こつこつためた
ハトの小銭。

ちょくちょくだした
ハトの小銭(爆)

合計2万。
 
ジャーラジャラ。
 
消えました。
 
ソニーのサイバーショット。
 
ソニーといえば
ラルクさん。
 
 

 
(。-_-。)


ましんがんず

2001年1月17日
いっぱいチョコなど買いました。
ええ、それはもうたんまりと。
コンビニで30分以上のお買い物。
店員のボンバー兄ちゃんとも仲良くなり
希望のものを2枚余分にもらいました。らっきぃ。

しかしまるけぇではあまり大掛かりにキャンペーンをやってなかったらしく、店の中にはどこにも書かれていませんでした。
だからハトは店員さんに聞いたの。
そしたら「うーん」と唸りながら探してくださいました。
いろんなノートをパラパラパラ、載ってない。
店の中をぐるぅり、書いてない。
そんな時に「....ガンズ」これだぁ!!と店内に流れたラジオを指差しました。
指差したの。天井を。だってそれしか方法がなかったんだもん。
電波に指差したつもりなんだもん。

それで、店のカウンター横においてあった箱からハガキを5枚ほどくれました。
「あたるといいからいっぱい(あげます)」とニッコリしてくれました。
ありがたぅ。でもハトは最低でも6枚いるの。えへ。
500円一口なんだもん。3000円分お菓子がいるんだもん。
さらに6枚ほどもらってきました。じぐぞーもいました。

でコンビニでお買物。
ジュースとかは重くて送れないし(15本も送ったら重いぃ)ロクな対象商品がありませんでした(-_-;;
結局ぴんきー(シトラスミント)を5個、フラン(木苺)





...とここまで書いたが上司がむかつく事をいってきやがった。
死ね。




チョコレート

2001年1月16日

上司がパチンコの景品のチョコをいっぱい
持ってきました。
ハトに「食べていいよ」といいました。
さっそく2箱食べました。
ストレス溜まってるんだもん。


今日、昨日みてた仕事を「はい、やって」と
いわれてノートに書き写しといてよかったぁと
心底思いました。
もう一度ぐらい説明してくれるのかと思ったらなかったもの。
でも忘れている部分もあったから聞きました。
そしたら思い出したの。
でもね、やる事が多すぎて覚えきれません。
その人も泣きながらやってた、といってました。
ハトは号泣です。いや、泣いてないけどね。

と、いうかその間本来ハトさんがやる仕事が
停滞気味です。
後輩に10分で出来る仕事を午前中与えてから
引継ぎ業務を6時間やってたのですが、ハトが
くたくたになって戻っていった時、まだ出来て
ませんでした(笑)
ハトは自分で精一杯なので、怒る気力もありません。
ただ、一度自分だけの力でやらせた方が相手の為にはなるんだろうけど。

ハトは子ライオンのように崖から突き落とされたけど助けてくれる人がいないから自分で必死に上がりました。
なんで助けてくれないの?と思ったけど、その方が成長が早いから、とわかりました。

子供だって、転んでスグ起こしたら「起こしてくれるもの」と考えて自分の力で起き上がらなくなるでしょ?
そういう厳しさも大事だな、と思ったの。
ハトはきっと子供が出来ても叱れない。
でもね、教育として頑張ってやらなくてはいけない事もある。

ハトさん頑張ります。
なんとなく。。。

今日のお仕事

2001年1月15日
でもね、そんなに嫌じゃなかったの。
今はね...ふふ..今は...

今日は一日やってるのを見てました。
流れを見てたけど、そして書き留めたけど
難しかったの。
素早やいから、書きとめきれない。
30枚以上は書きました。
まとめるのが大変です。
はぁ。

意味わからんかな。
だろうな。
ハトの日記なんてそんなものです。
思ったものをダラダラ書き綴るだけ。


来週から地獄 

2001年1月12日

取締役に言われた地獄の一言。

来週から出納。

ごーん。

なんでハトにやらせるん。

計算苦手やっちゅーねん。嫌いぃ。


さぁ明日は関西オフである。
楽しみである。伊吹がハトの餌奪いに来るらしい。
ハトさん餓死。




やっぱり

2001年1月11日
眠い。

あー

2001年1月10日
眠い。

関東オフ参加

2001年1月6日
青春18切符を使用、7時間の旅の始まり。

朝の10時15分発の電車に乗り込み
西の破廉恥組と合流→豊橋まで。
その間みっちーのチケットを取る為に3人は電車内で電話をかけまくり、無事げっと。

乗換して浜松までGO。
お昼に立ち食いうどんを食すという貴重な経験をしました。

浜松→熱海まで。ほとんど寝てました。
某変態師匠はLE-CIELのクイズ(画像獲得)にはまり電池がなくなるまでやってました。

熱海→品川。とにかく暑い。車内が熱い。←あえて熱い。
燃えるような熱さでした。

そして品川駅→渋谷駅。
モヤイ像が分からずウロウロ。
携帯の電池が3人ともないので困りました。
でも駅の階段に電源を見つけて電気パクリ。
電話して場所を聞き、無事モヤイ像に着きました。
西の破廉恥組は約10時間。ハトは7時間の旅でした。

らる教集団と感動の再開を終え、近くの電源を探しに師匠と散歩。
そこで2人とも10分ぐらい充電。よし。
再びらる教集団に戻る。名刺交換はじめ。
しかしすぐ店に移動。ゾロゾロゾロ..すごい人数だ。

とりあえず席に着く。
変態師匠とたっきーにはさまれて座る。
なかなか落ち着く席だ。いろんなものを食す。
そのうち、うきちんからベロをもらう。何故か。何故だ?
ありがたく使わせて頂きました。

多分酔ってたんだろうね。いろんな事しました。
覚えてますよ。しっかり。多分ね。
いろんな人に抱きついた覚えもあり。
絡んだ覚えもあり。
胸をもんだ覚えもあり(爆)
特製ベロをなめられた覚えもあり。。。

そして全員とお話しました。多分。
一応面識のない人全員に名刺を配ったので。
もらってないよ、という方ごめんなさぃ。

もさんからお土産を頂き(まだ食べてない・・)
その中身を見て驚く。ぅーん、食えるのか。これは。。
しかしそのおかげでオフも大盛上り。とても楽しい。
ハイになりすぎていろんな人に迷惑をかけたと思います(-_-;;
(あんなに飲む事はもうないだろうな)

楽しい1次会も終わり次はカラオケへ。
らるく教会のカラオケではありませんでした。
いや、むしろコレがらる教のオフカラなのかもしれません(笑)
でも楽しかったです。写真も楽しそうに出来上がってました。

3次会からの話はまた次の日に。


仕事

2001年1月5日
一日受付やりました。
おいしい日本酒も飲みました。
おつまみ(スルメなど8種類)食べながら
きゅーっといくとぅまぁーい。

だってね、他の女の人は休んでも
いいんだよ。
でもハトは受付もかねてるから
休めなかったの。
せっかくの12連休があぁぁぁ。

2001年1月4日
ぅーん。真っ白。
綺麗な雪。
きゅっきゅっ。
とてもいい雪でした。
この日は会社の人と6人でスノーボード。
ハトは飛びまくり。
とかいってもデコボコのとこで自然に飛び跳ねて
しまうだけで、トリックとかじゃありません。
ハト運動神経ないもん、多分。
昔は長距離得意だったけど。今は嫌いぃ。

バカ姉

2001年1月3日
のばかぁ。
この日に大阪行くってなってたのに
姉は聞いてないって。うそだうそだ、と
おかあさまと責めてあげました。
嫌いぃ。

おなかいっぱい

2001年1月2日
親戚の家でカラオケしたりいろいろなもの
食べたりしました。
夕方からは個人的に出かけました。

バカ姉

2001年1月1日
これからも強く生きていきます。

ありがとう。

2001年1月1日
これからも強く生きていきます。

< 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索