プッチさんのライブに行くべくハトさんは有休を取りました。    
でもやる事はいっぱいあるので午前中は出てきました。    
いつもやる仕事を午前中に凝縮してやりました。
(土曜日は仕事少なくてよかったー)    
    
そしてその格好のままJRへ。    
たっきーとの約束の時間は16:30 ロケット広場前。    
到着予定はギリギリ。    
    
本当は1本前の電車にのって大阪の街をちょっと徘徊しようと思ったの。    
まぁ、仕事が長引いたのと、駅内キャッシュコーナーが取引中止になってたのと券売機が異常に混んでいた事が原因で街徘徊はあきらめてギリの時間で出発。    
乗換えもバッチリ。iモードの乗換え案内は便利だ。。    
    
何だかんだしてる間に難波駅到着。    
出口はどこや。わからん。迷。    
そこへ「南海電車」の看板みっけた。こっちや。走。    
    
たっきー、発見。涙の再開&抱擁(謎)    
ソニプラ行ってからロケッツに向かう。    
CHIEKOはんが受付にいる。    
チケを買うのには何か叫ばなければ購入できないらすぃ。。    
ハトは一般人なのでそんな事できませぇん(o ̄▽ ̄o)     
でもたっきーがハト分チケも買ってくれてたので無事言わなくてもすみました。えへ★    
    
んでkisaとか祐見ちゃん、あげ、金ちゃんとか我の分身のようなもの=伊吹(爆)と合流。    
中に入る。    
飲み物のブルドックを頼んだら激まず。ぅげ。    
たっきーはカシスウーロン頼んでました。    
微妙な甘味とウーロンが...絶妙。まずくはない。    
    
中に入るとあま〜るに似たボーカルさんのバンドが演奏してた。    
ボーカルさん可愛い。。    
しかし客は棒立ちでもなく、座ってる。
誰も前にいないんじゃないか?可哀相..(おおきなお世話)

そして待望のぷっちらるのライブぅ。
みんな前にドドドォ〜と詰め掛けてました。
サッチの場所は前回に引き続き最前ド真ん前。
ごめんさぃ、みんな....

そーいえば前回後ろにいた子が「前行きたいなぁ」と言ってましたが変わってあげられなかったです。
だって夢の最前だったんだもの...(涙)
でももう2回最前ド真ん中とったから次回からは後ろで見ます...くすん。

メンバーさんがみんな出てきても某ボーカルさんがなかなかでてこなぃぃ〜。
まだかなぁ、まだかなぁと思いながら見てたら出てきたっっ。
わーーーーい!!
それから何十分たったんだろぅ、時間を気にしず楽しんでました。
トリック最高だったなぁ。。

そんなこんなで次は打上げー。
ハトさん以外と人見知りするんですよね。
たまに「何を話せばいいんだろう病」にかかり
何も言葉が出てこない。
しかしたっきー&伊吹が両隣にいたからちょっと安心♪
(思えば前回もその順番で座ってたなぁ)
祐見ちゃんらマシンガーさんも近くにいたので
カラオケはマシンガーさん3曲連チャン(笑)
非常に楽しかったです。髪の長いおねーさん素敵(爆)
凛。ちゃもいつのまにマシンガーになったのだろぅ。。。

と、いうことで食べる事も歌うことも忘れず楽しんできました。
名前は出さないけど、プッチラルさん(バンド名は可?)ありがとぅ。。

途中で飛び入り参加した鶴くん、その後無事ホテル見つかってよかったね。
そしてプリンとかいろいろ本当にありがとぅ(。-_-。)

夜中に祐見ちゃの部屋に夜這いしにいって(語弊あり)それから自分達の部屋に戻ってたっきーと夜いろいろ語り合いました。
いろんな人からもらったお菓子を食べながら延々と話してましたねぇ。
写真もありがたぅ(謎)
途中鶴くんペア(謎)から電話あり、あちらはあちらでお楽しみだった模様(爆)
くすくすくす。。

そしてつかの間の睡眠...そして朝。
起きて用意。モーニングしに喫茶店に行く。
祐見ちゃがまだこない、まだ、まだ、まだこない。
1分まってもまだ来ない、まだ、まだ、まだこない。
ぼーけ、ほーけ、まち ぼーけ って事はないけど
まだ来てないからたっきーに電話してもらったら
まだ寝てました(笑)
で起こして一緒にご飯。
眠いけど、なんか爽やかな朝でした。

チェックアウトを終え、3人でソニプラが始まるまで時間潰し。
ゲーセンいってプリクラ撮っちゃいました。ぅぎゃ。
しかしプリクラなんて何年ぶりだろー。。
でもなかなかおもしろかったです。

長くなったのでとりあえずここでしゅーりょー。

イトーヨーカ堂ってIY(あいわい)なんだよ。
大きいらしぃ。スーパーのくせに。
そんな事はどうでもいいんだけど
イトーヨーカドーのマークは鳩だったの。
仲間だね。ふふん。
ハト(心の声)「何でこんな場所にいるの?」
犬「......(無視)」
ハト(心の声)「何してるの?」
犬「......(超無視)」

覗いてやりました。
犬が見てた家のガラス張りの中には
同じような大きさの犬さんがいました。
ちょっと美人さんだった。柴犬だけど。

のら犬「ジー」
家犬「ジー」

2匹は見つめ合っていました。
よかったね。



その犬はお世辞にも奇麗とか美形とか
そういう種類じゃなかったの。
その犬さんに一人の自転車親父が近づきました。
犬はある家に向かってジーっと座ってました。
犬がいるのは道路です。車も通ります。危険です。
でももっと危険なのはいぢ悪な自転車親父でした。
犬さんを自転車で惹こうとしたのか自転車親父は
犬が「でーん」としっぽを垂らしているそのしっぽを
ふもうとしてたのです。
犬は気付きました。
そしてちょこっとだけ動きました。
「てめぇの思惑通りになると思うか」
と思ってたかは定かではありません。

世の中にはいろんな人がいるもんだ。
ハトなんて昔犬に追いかけられてから犬が結構な
確率で苦手ですの。
ほほほほほ。
吠えない、噛まない犬ならいーけどさ。
自分より大っきい犬は嫌い。。。

ストレス

2001年2月20日
ストレス。

これ以外にいうことはない。

とにかくストレス。

ハトのハトだけのハトの為の日記だから

いいの。愚痴なの。

ガラスの外側だから。
オプショナルツアー・・・マウイ島

朝5時に目覚ましセット。
前日寝たのは朝の3時(死)
とにかく深い眠りにつきました。
そして起きたの4時57分...
おお、すごい。人間体内時計は優秀だ。
とかいいつつまだ眠いので寝る。
起きたの5時17分。目覚ましはならなかった。
後で調べたらアラームをONにしていなかった。
危ない、危ない。起きれてよかった。

友達を起こす、起きない、起こす、起きない。
自分の用意をする、起こす、起きた。用意を促す。
そしてギリギリでツアーデスクに到着(こればっかりや)
そのままバスに乗り込んでホノルル空港まで。
1時間30分ぐらい待って飛行機の中に入る。
窓際ゲット。
(友達は窓際じゃなくてもいいそーだ)
この時使った飛行機はホノルル→マウイ行きなので
小さかった。したがってよく揺れました。
ジュースを配ります、のアナウンスあったのにもらえなかったし。
スチュワーデスさんはコギャルのような人いたし。
大丈夫かな、この飛行は...とか思ってました。

マウイ島につく。
1日日帰り観光用のバスに乗り込む。
バスガイドは生まれは日本人、育ちはマウイ島の人でした。
自他ともに認める「おしゃべり」らしくて「マウイ島のバスガイドの中で一番しゃべる人」として有名らしく、その名に恥じる事なく喋りつづけていました。
日本語で。とても早口で。バスが速度をあげるとその人も速度をあげる。見所をいい逃さないようにらしぃ。
ちなみにバスの運転手も島で一番運転が速いらしぃ(ガイド曰く)
とにかくこのガイドさんはおもしろかった。
おばちゃんやけど、かなり笑わせてもらったわ。
吉本よりおもしろい人です。TVに出てくれ。

とにかく笑いっぱなしのバスの中、山とか街とか見ました。
山の頂上は雪降ってて道中吹雪いてました。
ハワイのバスには高機能なクーラーがついていないのか窓ガラスが曇るからといって暖房をつけてもらえませんでした。
それどころかクーラーをつけられて死にそう。
みんな死相が出てました。ハトもぐったりしてた。
頂上についた...
みえん。
何も見えません。白いです。空気が。周りが。
雪積もってますもん。記念撮影するハズがカメラマンの人も途中で帰ってしまったようです(爆)
で、個人的に写真を撮ったらいかが?といわれて外に出たのもつかのま。
1分で帰ってきました。寒いぃ。ガタガタガタ...

その後山をゆっくり下り、ゴルフ場で昼食。
御味噌汁とかあるました。肉とかはすごくおいしい。
ここの料理はとてもおいしかったです。
というか肉がぅまい。肉ばかり食べてました。
バスガイドさんが「さっき見た牛がここの肉になるのよ」と教えてくれました。

このゴルフ場にはハイビスカスがいっぱいあってハワイの未婚の人は右に、既婚の人は左に花をつけるらしいので、ハトは右につけて写真を撮りました。
近くにいたツアー客に「友達と一緒にとってください」と頼むと「じゃこーやってポーズとって」「顔はこっちにちょっと傾けて」とまるで注文の多い料理屋さんでした。
よくよく話を聞いてみるとその人は写真館のカメラマンさんでした。
デジカメの画像を見てみると確かに取り方がうまい、てかお前誰?って感じの表情(作り笑い)してました。。

この後サトウキビ畑のトロッコ列車に乗りました。
天気がとてもよくて気持ちよかった。車内では車掌さんがエレキギターを持って演奏しながら歌ってくれます。
それがマイクを通して、スピーカーを通して全車両まで聞こえます。
生演奏です。豪華でした。素朴なトロッコ列車なのに妙に豪華でした。

ここでマウイ島観光は終わりで空港に向かいます。
その間にバスは海岸沿で止まり地上からホエールウォッチング(時間があったため、急遽決定)しました。クジラいっぱいいました。
塩ふいてるしジャンプして尾ヒレとかくっきり出てるしとにかくこの海に何百頭といるらしくてどんどん出てきました。
サービスありがとぅ>鯨

そして空港からホノルルへ。
ホノルル帰ってからDFGとかいろいろ見ました。
ワイキキではTVでやってたような人間銅像とかいっぱいいました。
オウム乗せとか(悪徳商売)
人間銅像は金箔もどきを体中に塗って街に立っている人の事です。
動かないの。ずっと。
誰かがお金を入れると何かポーズしたりするの。
そんな人達が6体ぐらいいました。もうかるのかな..

ここで買い物とかしてたらまたもや時間が無くなりKINGバーガー(だっけ?)で買ってホテルに帰りました。
量も多くて、ピクルスいっぱい。これぞアメリカって感じでした。
ジュースの量もLLサイズって感じがこっちの普通なの。
おー、噂どおりーとか思いながら飲みましたー。おいしかった。

朝9時にはホテルについたけどチェックインは昼の12時。
市内観光は13時から。
 
まずチェックインまでは荷物を預けてホテルのショッピングセンターを歩いてました。
ハト的目標店=ヴィトン・グッチ
しかし欲しいものは見つからず。くそぅ。
ロイヤルハワイアンのショッピングセンターで大きいピザ買って食べました。
まずくはなかったですけどボリュームがすごぃ。
えーりにごめんなさぃといいながら残しました(笑)
ここでわかった事は「ハワイの野菜はおいしぃ。シャキシャキしてる」です。
トマトもレタスもおいしい。でも飲み物は全部甘い。
ぐぇ。

なんだかんだしてる間にチェックイン。
外人のツアー会社の人にカードキーをもらって内緒で無料ディナー券ももらって部屋に行きました。
オーシャンヴュー頼んでたので海が見えるぅ。砂浜も青い海も街も見える(高度が)高い部屋でした。
昼は海が綺麗で夜はシティヴュー。夜景がとても綺麗で激写しまくってました。

そして13時市内観光。
出発場所のDFGまで徒歩で行き本当は通行書がいるのに時間がなくて強行突破。
なんとか時間に間に合いました。
急いで中型バスに乗り込みまずは..どこいったっけ?
なんかね、「ヌアヌ・パリ」と「この木何の木木になる木」公園とかお墓とか「パンチボウル」とか「宮殿」とかいろいろいきました。
年甲斐もなく南国の風に誘われて超ミニスカをはいていったのが間違いでしたね。
バスの中は寒かったデス(死)
でも楽しかった。ハトと友達は運転手のすぐ後ろの席に座ったので最初から最後までズーっとお話してました。日本語で(爆)

15時過ぎにDFGに戻りそれからハナウマ湾に行こうとしたけどバスがないので断念。
急遽ショッピングに決定しました。
トロリーにのってアラモアナセンターへ。
ここでもヴィトン&グッチに行ったけどお目当てのものは品切れ。ガーン。
友達からの頼まれものとかを早々に購入しホテルに帰ろうとしました。
けど、帰りのバスが分からない。。。

なんとなくついたバス停には日本人の女の子2人と現地の浮浪者2人..
もう21時を廻っててアラモアナセンターから道1本外れた場所だったから怖かったデス。
そして30分以上待ってトロリーか来ました。
はぁ、怖かった。ケド疑ってごめんね、浮浪者の人。
でも基本的に一緒の空気を吸うのも駄目なの....(変なとこでかなりの潔癖症)

ワイキキに戻り夕食を食べようとしたけど時間がなくて探す暇もない。
そこでモス発見。変わったメニューも発見。
妥協してモスでご飯を食べる事に。
フルーツシェイクとか丼ぶりとかあっておいしかったし可愛かったデス。

そしてホテルに帰って夜景とりまくってシャワー浴びて就寝。
明日の朝はクルーザーに乗って海に出るのだ。


あっという間に朝が来た。
友達は起きない。起こす。起きない。起こす。
用意をする。出発。メイクをしてくれと言われたが
時間がないので却下→各自でメイク。
ツアー集合場所(ホテル内)で待つ。これまたスパの匂いがきつぃ。
早朝からぅげ、となる。はぁ〜(ため息)
でもクルーザーは気持ちよかったです。
鯨も見れたし(おまけ、特に興味なし)
朝食と昼食がほぼ同じだったのはおいといてフルーツはかなりおいしかったからぐぅ。
メロンとパパイヤを間違えて食べてました。
すごく味が似てました。日本のと違ってとっても甘いの。果物が。
そんなこんなでクルーザーの旅も13時には終了しました。

昨日行けなかった海に行くべく用意。
ハナウマ湾という波打ち際まで青くて大きい魚がたくさん集まってくる海へ行く。
しかし天気が曇りだったので寒い。
海は...冷たい(死)
せっかくだからと海に入る、まぢで冷たい、日本と変わらん。
でも入る。魚なんぞ見えん、と思ったらうようよいた。
でかい。平気で30cmはある青い魚。でかすぎて怖い。
黄色の魚もいる。さすが南国。
そんなのがたくさんハトの身体の横をすり抜けていきました。
追いかけたけど捕まえれなかった(当たり前)
10分ぐらい堪能してから帰りました。
楽しかった、それなりに。

そして夜はホテルにてディナー。
ロブスターと牛肉がおいしぃ(。-_-。)
苺も超でかくてビックリ。アイスもスープもサラダも
パンもおいしぃ。し・あ・わ・せ(はあと)
その他すべてグゥ。ありがとぅ、無料券(笑)

日本時間2/9 夕方
ANA 1056便にて出国。
約6時間30分の飛行機の旅。

名古屋空港集合時間にのっけから遅れる。
時間に余裕を見て友達と待ち合わせを
していたが友達が来ない。
ハトは家で待ちぼうけ。
予定より30分遅れて友達が来る。
友達のお父さんの車に乗り込み名古屋空港へ向かう。
時間に追われているせいかおじさんの運転は荒い。
何度もぶつかるっ、と危機感が走った...
そしておじさんが道を間違え大渋滞に巻き込まれる。
この時点でもうすでに時間10分オーバー。

なんとかして名古屋空港に到着。
急いで旅行会社のカウンターまで向かう、と同時に
ハト達を呼ぶアナウンスが名古屋空港に流れていた。
ここで名古屋空港デビュー(爆)

時間があまりないので急いで出国手続き→飛行機に乗り込む。
5分しないうちに飛行機飛び立つ。空の旅へ。
残念ながら窓際じゃなかったから夜景は見れなかった。
しかし隣の席が2つ空いていたので荷物置いたり
クッション余分に使ったりして得したゾ。

■飛行機内一つ目のハプニング■
友達が気分悪くなって吐きそうだと訴える。
困ったハトはとりあえず「EVE(鎮痛剤)」なんて渡す。
すぐ機内食が来てハトと友達は和食を頼んだ。
日本の飛行機だけあって料理はおいしかった。
しかし友達は「これが楽しみだったのに気持ち悪くて食べれない〜」とかなり落ち込み模様。
隣でパクパク食べるハト(笑)
のちに友達は空腹が原因で気持ち悪くなった事が判明。
飛行機のる前からすんごいお腹減ってたんだって。
友達はちょこっと食べてから薬飲んで寝てました。
薬飲んだせいかそれはもう最初から最後までほとんど寝てました。
ハトは寝れなくてずっと起きてた。前の日眠らなかったのにな、とか考えながら。

■飛行機内二つ目のハプニング■

隣3つ前のおやぢが吐いた(ぅげ)
「ビリ」という音とともに隣のおばさんに向かって
吐いたらしぃ。寝ながら。
その後3回吐いてた。意識がないらしくて袋も使わず機内にゲー。
スチュワーデスさんが脈をとってた。
時計を見ながら測ってたから「〇時〇分、ご臨終です」とか言われたらどうしようかと思った。
(医者じゃないからいわねーよ)
おやぢの顔は土色だった。
スッチーは天使のように見えた。よく働くのぉ。拍手。
ハトは充満した匂いにやられて益々目が冴えました。
ゲロの匂いヤなの。もらいゲロするぅ。。
そこでどこかのおばさんが香水をあたりに振り掛ける。
それの匂いもまた....
 
 
という訳でハワイにようやくついたのであります。
完徹2日目の朝であります。平行間隔がなくてフラフラでした。
レイをかけてもらえるかと思ったのにかけてもらえなかったのが痛い。
とかしているうちにバスにてホテルに到着。

★ホテル(ハイアットリージェンシー)第一印象

くさぃ。
スパがあるらしくて化粧品くさすぎ。
ココナッツくさすぎ。吐きそうでした。
そのおかげで最終日まで気分悪かったわ。。
ちょっくら遊びに行ってきます。
海の綺麗なところです。
ショッピングが出来るところです。
ラルクのメンバーも行ったことあります。
はわいあんしえるなどというイベントも行った
ところかもしれません(バレバレやん)
ということで死んだらごめんね!!
いってきまーす!!

髪の毛切りました。
本日中はギャルねーちゃんです。
でも明日になったら普通のねーちゃんです。
鳩には髪の毛をいぢる技術は持ち合わせていません。
さーはじけるぞぉ(爆)
1ヶ月に1回ぐらいはこんな事いってるなぁ。


しゃけ
 
 
産卵してるよ(爆)


元気でよかった。

なんかね

2001年2月3日
カットモデルやってくれ言われまして

マネーがないサッチにとって

それは願ったりかなったりって感じで

ありがとぅ、友よ と思ったわけなの。

でも失敗されたらその髪型で旅行いくの

やだな、とか思ったり..

ま、いっか。

コンサバ願い(謎)
本社受付の仕事でこれは変でしょう。

1.会長・相談役(奥さん)の食べる焼き鯛の骨とり

2.会長・相談役の洗濯(お手伝いさんいるのに)

3.会長・相談役の服のすそなおし
(そりゃアパレル会社だけど受付嬢は
服飾科じゃなかったのに)

4.会長・相談役の手紙の代筆
(最近は相談役が本を作るということで
その原稿をパソコンに打ち込みされられた)


変だなぁ。鯛の骨取りにはビックリしたわ。
しかも骨がついてたらすごく怒られるんだって。
そんなんお手伝いにやらせろーーー!!!

日本航空

2001年2月1日
こーいうネタ好きだなぁ

詳しい事もっと知りたいわ...

ごめ..

2001年1月30日
何事でもないの...

愛の告白

2001年1月29日
つきあって

おばかさん♪

2001年1月28日
もうハトったらバカなんだから。
そんなバカな日記は削除しました♪
ごめんね、きりゅ&たっきー(謎)

風邪ひくぞ

2001年1月27日
最近頭をポンポンされる。
ハトはそれが大好き。

寒い。寒い。雪は降ってないが
風邪ひきそうで寒いわ。
心も寒かったりして。ははは。

(訳あって消しました)

そんな事いって愚痴りたいのに愚痴れないの。
現実の人にはなかなか言えないの。
心の奥底までは言えないの。
じゃ、ここならどう?

ここはハトの日記だから。
心の丸ごと書いてるわけじゃないけど
結構書いてるから、ストレス発散の場になってるの。

あのね、ハトには夢もあったのよ。それなりにね。
結婚するならお金もかけてちゃんとしたい。
(ゴンドラとかはいりません)
新婚旅行もスウィートルームがいーし
ニューヨークニューヨークなんていいね。

いきなりですが↓
★ハトさんのハネムーン希望先★

オーストラリア・・・
ホワイトヘヴンビーチ。綺麗だから。

イギリス・・・
なんとなく。綺麗そうだし、従兄弟がいるから。

アメリカ・・・
夜の街に出歩きたいが、NBAを見るハメになりそう。
殺される鴨。

わかんないなぁ、とにかく綺麗なとこに行きたい。
しっかり楽しみたい。
海って基本的に好きなんだな、と思う。
うお座だから?そーんな訳ないよね。占いは信じないの。

支離滅裂。


< 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索