金魚の寿命は驚くほど長い
2003年9月27日A.7年
B.15年
C.30年
答えはCの30年(但しきちんと飼育されていれば)
なまずは60年も生きるらしい。
という事はだよ。
子供が生まれた家庭になまずをプレゼントすれば
子供と共に成長するなまずを飼うことが出来る。
嫁入り道具になまず…
両親の形見がなまず…
考え直した方がいいかも。
−−−−
アルバムと写真集と同時に出るんだって。
まいったね。
−−−−
気持ち悪い…
氷でも食べよう
−−−−
数日前に届いたソネット26Mの為のモデム..モデム?
よくわかんないけど機械。
とりあえずつけてみた。
まだ12MのままだけどLANケーブルをついてた短くて太くて青いものに変えたらサクサク動く。
やはり今までの10mケーブルは長すぎたらしい。
そんな訳でかっこわるいけど当分このケーブルを使おう。
青色と赤色のケーブルは見るとどちらか切断したくなってしまい困る。
間違った方を切ると爆発するけど。
−−−−
そんな訳で久々にネットするのにストレスなく出来てます。
何故か泡祭り前から急に重くなったんだよね。
多分いろいろPC触ったせいだと思うけど。
あ、ついでに今日は外付けHDもつけてみよう。
つけれるかな、ドキドキ。
B.15年
C.30年
答えはCの30年(但しきちんと飼育されていれば)
なまずは60年も生きるらしい。
という事はだよ。
子供が生まれた家庭になまずをプレゼントすれば
子供と共に成長するなまずを飼うことが出来る。
嫁入り道具になまず…
両親の形見がなまず…
考え直した方がいいかも。
−−−−
アルバムと写真集と同時に出るんだって。
まいったね。
−−−−
気持ち悪い…
氷でも食べよう
−−−−
数日前に届いたソネット26Mの為のモデム..モデム?
よくわかんないけど機械。
とりあえずつけてみた。
まだ12MのままだけどLANケーブルをついてた短くて太くて青いものに変えたらサクサク動く。
やはり今までの10mケーブルは長すぎたらしい。
そんな訳でかっこわるいけど当分このケーブルを使おう。
青色と赤色のケーブルは見るとどちらか切断したくなってしまい困る。
間違った方を切ると爆発するけど。
−−−−
そんな訳で久々にネットするのにストレスなく出来てます。
何故か泡祭り前から急に重くなったんだよね。
多分いろいろPC触ったせいだと思うけど。
あ、ついでに今日は外付けHDもつけてみよう。
つけれるかな、ドキドキ。
コメント