というほどでもないがなんとなくそんな気分。

土曜日の朝5時、名古屋ピカデリーに並んで3時間月子供の前売券発売待ち。
寒い。←妊婦からカイロもらう。
フトなんで映画ごときにこんな待たなきゃいけないんだと思うが後の祭り。
頑張ってる自分が好きだったり。
でも今度からはライブチケ以外でこんなに並ぶ事はないでしょう。
で、5枚ゲット★

その後親子Hydeist(これがまた可愛いんだ)を連れてミスドで朝ご飯。
その後カラオケLet’s go!
妊婦&フリーター&親子でラルクとかソフィアとかパーソンズ(懐かしいなオイ)でストレス飛ばし。
熱くなりすぎて暑かったカイロをカバンの中に入れる(ゴミ持ち帰り・いいこ)
フリーターはその後ネイルサロン行くとかでバイバイ。
親子もカラオケ途中に旦那に連れ戻される。
で妊婦とハトはその後、名鉄百貨店でやってる「ハリー・ポッター展」に行く。
 
1時間も並んで。
 
すごい人混み。体験コーナーとかもあってマンドラゴラ見てきた。青かった。秘密の部屋も入った。蛇語が聞こえたので自分もハリーの仲間入りになった気分。マートルのいる女子トイレは子供だまし。グリフィンドールの談話室は目が悪くなりそーだと思った。こんなとこでよく宿題できるな、ハーマイオニー。

体験コーナーは2分ほどで終わりその後グッツを見にいく。
人混み混み。子供&母親はりきりまくりでウザイ。
妊婦の友達は途中でダウンして戦線離脱。
ハトは一通りみて蛙チョコレート(130円)お土産に買ってきた。
ほんとはヘドヴィグの籠付きぬいぐるみ(4,000円〜)が欲しかった。だってリアルな鳥具合だったんだもん。

購入後出口にいるはずの妊婦を探す。
いないので電話する(人だかりでよくわからん)
そしたら気分悪くなって椅子もらって座ってるとの事。
「みつけた!あの場所だ!」(バンプのK風に↓フラッシュ参照)
ttp://pcbegin.hp.infoseek.co.jp/flash/boc-k-8.swf
その後その場所で1時間ぐらい安静に(お歳暮コーナー横)
ハトは新巻鮭(あらまきじゃけ)が気になったので見にいく。
でかい、素敵だ新巻鮭。
うきちんの誕生日とかに送り付けたい一品だと思った。CHIEKOはんでも良し。
書かずに送りつければよかった(後悔)

鮭にもあきたのでマンドラゴラ(体験コーナーにあったはず)を見にいく。
最初マンドラゴラ見つからなくて再度体験コーナー入ったけどまた見つからなくてもう一度入ってようやくみつけた。
よっぽどマニアだと思われたらどうしよう。マンドレイクが見たかっただけなのに。

マニアといえばアレだよ。前日ぐらいにニュースでハリー・ポッター展の映像が流れていたがみんなこぞってニンバス2000買ってくの。
ホウキ馬鹿売れ。
どーすんのホウキ買って。
でもハリーの光る杖に惹かれた自分がいる(・・・)
あいにくホウキも杖もネクタイ(ホグワーツ制服)もホグワーツ行き乗車券も売り切れだったが。
乗車券は買ってhydeに送り付けたかったな。

−−−−−−−

この時買った蛙チョコレートは家に帰ったらとけてました。
え?なんでかって?
.....
.......
カラオケ時にカバンに入れたカイロのせいだ!うわあああん(泣)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索