例えば将来の話

2002年2月3日

新しいものが好き。
新しい出来事が好き。

今でこそマネーがないので買いませんが
実はハトさんそれなりにミーハーな子だったらしく
高校〜社会人4年目までは新しいもの
買いまくってました。
服・化粧品・お菓子・飲み物・・・
ハト家はバイト禁止でしたが親の目を盗んで
せっせとバイト。
もらったお金は総て使い切るという豪快振り。
あの時貯めていれば、と今ごろ後悔しても遅し。
(バイトは後にばれてえらい怒られました)

−−−−−−−−−−−−−−−−

夢。
大きな奇麗な家に住む事。
しかし現実は厳しい。

さて、ここに一つの物件があるとしよう。


■新築マンション(2LDK、3LDK)

角部屋¥84,000
中部屋¥83,000
*2LDKも3LDKも家賃は同じ
*共役費、駐車場代(1台分)込

最寄りの駅から徒歩5分(普通しか止まらない)
岐阜駅まで電車で約7分
岐阜駅まで車で約10分
名古屋まで車で約30分
静かな場所だが、高速道路ICも近く、主要道路も近い
但し、各種店はそれほど多くない

(部屋の割り振り)
2LDK・・・洋6畳以上×2、LDKが18畳
3LDK・・・洋5.5畳以上×2、和6畳×1、LDK9

(マンションの特徴)
震度7に対応
お風呂・トイレ・洗面所が幅広い
バリアフリー
システムキッチン・その他もろもろ

(変わった特徴)
クーラーが2台or3台つく


この物件でその値段です。

■質問
?仮に10年住むとしたら2LDK・3LDKどっちが良ぃ?

リビングが広いのはいいけど電気代かかりそうだし。
子供が小学生のうちしか住まないから2部屋でもよさそうだけど。


?この物件でこの値段ならお買い得?(賃貸だけど)


?将来旦那様になってもらえる人の給料と自分の給料を足しても手取りで月35万以内だと辛いと思う?

子供出来てからもずっと働きつづけるつもりだけど。。
けどブランクがあるからなー。。



まっ、そんな事いっても
まだまだ先の話なんだけど。
こうやって考えるのが好きなだけでw




コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索