| メイン |
新年あけちゃぃましたね、こんにちわ。
2002年1月1日2002年、ハトにとっては気合を入れなければいけない年。
それがこんなタイトルではじまっても良ぃのだろぅか↑
例「新年あけちゃぃましたね、こんにちわ。」
良ぃ良ぃ。
来年こそ、つつましく挨拶しよう。
今年で独身も終り(の予定)なので最後ぐらいおちゃらけていきまっしょ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2002/1/1
ハトは菅島という島にいました。
鳥羽より船で10分、往復1000円でいける小さな島です。
携帯の電波もバッチりなその島で、2001年の最後にハトとしゃべったのは伊吹でした。
*除外人あり
その日の夕食はピチピチ海鮮舟盛料理達でした。
とってもおいしぃ料理が目の前に並んでいたというのに
ハトは体調不調であまり食べれませんでした。
・伊瀬海老のお刺身
(まだピクピクしてた。ヒゲとか動いてたし)
・伊瀬海老の焼きもの
(焼いて軽く味つけしたもの。プリプリだったー)
・ヒラメ、ハマチのお刺身
(1枚づつしか食べてない)
・ナマコ酢
(今まで食べた中で味付け最高。コリコリしてた。
でもちょっとしか食べてない)
・カキ鍋
(食べてない)
・魚の煮付け1匹丸ごと
(食べてない)
・一品料理3品
(食べてない)
・ご飯
(食べてない)
・カキのお吸い物
(食べてない)
・甘味(羊羹?)
(食べてない)
・ミカン
(食べてない)
もっと食べたかったなぁ。
この胃の痛みは28日夜〜1/2までがピークでした。
1日昼、鳥羽を出て時間を余したのでフラリと賭博を。。
1000円が16,000円に化けタ♪
2002年はじめからこんな事してましたネー。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ではここで締めの挨拶を。
昨年は大変お世話になりました。
こんなハトっちですが、2002年も宜しくお願いいたします。
ぇ
伊吹
CHIEKOち
うきちん○
まきりゅ
たっきー
凛。
あまる
金魚
はー
ともにゃ
なみげ
も。
ぎょざたま
ちょちょ
う゛ぃ
メソ
カビ博士
たむたむ
ゲハ
remi
kisa
祐見ちゃ
びーふさん
にゃんぐ
きばっち
きょーたま
むー
こーちゃん
wingたま
牙暁
かのんちー
みっちしゃん
どんぴー
たぐっちょ
サッチの猫しゃん
祐見ちゃ
巨○の瑠璃瑠璃
ともっち
LINCAちゃ
鶴ー
灰猫ちゃ
轡蛙翆
YURI
よしお
リーダー
らるらるしゃん
たむりゃ
パピ
サクラ
流ちゃん
櫻さん
とうごさん
ノリ
クロウたま
星夜ー
きるるくん
純くん
四季さん
美登利たま
はいみん
きゃす
智くん
kazuhaちゃ
一徹。ちゃ
み〜さん
さかちさん
enさん
ちさん
流知翕さん
☆。.::*・☆seir☆。.*:・☆さん
「acha」
DIVA
惡夜
まと
チク
ぱちさん
エ○ジさん
専務さん
西田さん
ヒロミさん
つくしちゃん
ひとみ
さとみ
麻奈美
理奈
まゆ
ヒロカ
馬渕くん
.
.
.
名前ないよ〜と嘆きのあなた!
大丈夫!「・」の中にバッチリ入ってます!w
ハトが名前忘れてるだけです。
ハトと仲良くしようと思ってる方はもれなくハトも仲良くしたいと思ってます(思います)
次回会った時に名前を名乗りながら体当たりくらわせてもらえば二度と忘れないと思うので再度自己紹介ヨロシク!
それでは2002年、今年も宜しくお願いいたしますーm(__)m
| メイン |
コメント