大仏ボンバーヘッド
2001年11月5日期限ギリギリに書いた大仏パンチパーマネタです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昔々、大仏さまは皆坊主でした。
しかし坊主頭というものは直射日光があたり
熱射病で倒れたり、雪が降り積もり歯をガタガタ
言わせて耐える大仏さまも少なくはありません。
そこで大仏の長老は言いました。
長老「髪の毛を生やそう」
早速長老会で議論がなされました。
長老「大事な頭を守る為に頭髪を生やそうではないか」
大仏A「賛成」
大仏B「いんじゃない」
子大仏C「賛成です〜」
長老「では髪型について意見があったら..」
大仏B「ロングソバージュ」←即答
大仏A「ロングストレート」←即答
長老「いや..、もう少しまともな髪型を..」
大仏B「カール」←即答
大仏A「おかっぱ」←即答
長老「爽やかに短めで行こうと思っとるんじゃが..」
大仏B「パンチ」←即答
大仏A「スポーツ刈」←即答
長老「.........」
大仏B「譲れません」←ハッキリ
大仏A「譲れません」←ハッキリ
お互い一歩も譲ろうとはしません。そこへ...
子大仏C「長老さま、ここは一つ公平に勝負などしてはいかがですか?」
長老「おお、そうじゃの、ではジャンケ..」
大仏B「プロレス」
大仏A「以下同文」
そこで、長老さまは仕方なく大仏達を集めて公正にプロレスで決める事にしました。
・大仏Bが勝てば全ての大仏はパンチ・パーマ
・大仏Aが勝てば全ての大仏はスポーツ刈
そこでは盛大に会場も賑わっていました。
*裏では賭けも行われていたようです
アナウンス大仏「赤コーナー..大仏A!!」
ピューーーー!!キャー!!!
スポーツ狩りのヅラをかぶった大仏Aが登場しました。
アナウンス大仏「青コーナー..大仏B!!」
大仏ボンバーヘッド!大仏ボンバーヘッド!!←猪木ボンバーヘッドのノリで
パンチ・パーマのヅラをかぶった大仏Bがマントをひるませて登場しました。
・・・・・・カーーーーン!!
アナウンス大仏「さぁ、いよいよはじまる、大仏ヘアをかけての大勝負!
大仏Aが勝てばスポーツ狩!
大仏Bが勝てばパンチ・パーマ!
どちらに転がってても頭皮は守られるぞ!
行け、大仏A、負けるな大仏B!!」
ワーーー!!キャーーー!!
大歓声の中大仏A・Bは戦います。
巧みな技をしかけて相手に立ち向かう大仏A!
ロープにかけよってダイブする大仏B!
どちらも一切ひきません!!この勝負どうなるのか!!
・・・・・・カーーーーン!
アナウンス大仏「はい、ここで第一ラウンド終了です」
両者とも各椅子に座ります。
大仏Aにはタオルと飲み物が。
大仏Bにもタオルと飲み物が。
アナウンス大仏「休憩時間残り10秒!
両者ともタオルで激しく流れる汗を拭いています。
そして残り時間5秒!
おーーーっと!!ここで大仏Aがスポーツ刈のズラを取って頭を拭いています!
これはどうゆう事でしょう!
スポーツ刈は蒸れて暑いという事でしょうか!
ここで評論家の大仏Dさんに話をきいてみましょう。
大仏Dさん、これは一体どうゆう事なのですか?」
大仏D「いやぁ、私にも訳がわかりませんねぇ、見た目にはパンチ・パーマの方が暑そうに見えるのですが」
アナウンス大仏「見た目と実際は違う、という事の証明なのでしょうね!しかしこの勝負!トレードマークのスポーツ刈を外してしまった大仏Aの負けではないでしょうか!いかがですか?会場の大仏さん達!!!」
大仏!ボンバーヘッド!!大仏!ボンバーヘッド!!
大仏!ボンバーヘッド!!大仏!ボンバーヘッド!!
アナウンス大仏「おおっと、怒涛のように聞こえます。これは大仏Bを勝利と認めて良いということですね!これにてこの勝負は大仏Bの勝ちです。おめでとうございます!!」
ワーーーー!!!キャーーーーーー!!!
.
.
.
.
と、いう訳で大仏Bが勝利をしたので全ての大仏達はパンチ・パーマになったのでした。
めでたし、めでたし。
−−−−−−−−−−−−
すいません、プロレス一度もみた事ないんです。
昔ドラマでボクシングを見た程度なんです。
だから、ごっちゃになってると思います。
これがかき終わるまで猪木=ボクシングだと思ってて大仏Bの意見を「ボクシング」にしてたし...(汗)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昔々、大仏さまは皆坊主でした。
しかし坊主頭というものは直射日光があたり
熱射病で倒れたり、雪が降り積もり歯をガタガタ
言わせて耐える大仏さまも少なくはありません。
そこで大仏の長老は言いました。
長老「髪の毛を生やそう」
早速長老会で議論がなされました。
長老「大事な頭を守る為に頭髪を生やそうではないか」
大仏A「賛成」
大仏B「いんじゃない」
子大仏C「賛成です〜」
長老「では髪型について意見があったら..」
大仏B「ロングソバージュ」←即答
大仏A「ロングストレート」←即答
長老「いや..、もう少しまともな髪型を..」
大仏B「カール」←即答
大仏A「おかっぱ」←即答
長老「爽やかに短めで行こうと思っとるんじゃが..」
大仏B「パンチ」←即答
大仏A「スポーツ刈」←即答
長老「.........」
大仏B「譲れません」←ハッキリ
大仏A「譲れません」←ハッキリ
お互い一歩も譲ろうとはしません。そこへ...
子大仏C「長老さま、ここは一つ公平に勝負などしてはいかがですか?」
長老「おお、そうじゃの、ではジャンケ..」
大仏B「プロレス」
大仏A「以下同文」
そこで、長老さまは仕方なく大仏達を集めて公正にプロレスで決める事にしました。
・大仏Bが勝てば全ての大仏はパンチ・パーマ
・大仏Aが勝てば全ての大仏はスポーツ刈
そこでは盛大に会場も賑わっていました。
*裏では賭けも行われていたようです
アナウンス大仏「赤コーナー..大仏A!!」
ピューーーー!!キャー!!!
スポーツ狩りのヅラをかぶった大仏Aが登場しました。
アナウンス大仏「青コーナー..大仏B!!」
大仏ボンバーヘッド!大仏ボンバーヘッド!!←猪木ボンバーヘッドのノリで
パンチ・パーマのヅラをかぶった大仏Bがマントをひるませて登場しました。
・・・・・・カーーーーン!!
アナウンス大仏「さぁ、いよいよはじまる、大仏ヘアをかけての大勝負!
大仏Aが勝てばスポーツ狩!
大仏Bが勝てばパンチ・パーマ!
どちらに転がってても頭皮は守られるぞ!
行け、大仏A、負けるな大仏B!!」
ワーーー!!キャーーー!!
大歓声の中大仏A・Bは戦います。
巧みな技をしかけて相手に立ち向かう大仏A!
ロープにかけよってダイブする大仏B!
どちらも一切ひきません!!この勝負どうなるのか!!
・・・・・・カーーーーン!
アナウンス大仏「はい、ここで第一ラウンド終了です」
両者とも各椅子に座ります。
大仏Aにはタオルと飲み物が。
大仏Bにもタオルと飲み物が。
アナウンス大仏「休憩時間残り10秒!
両者ともタオルで激しく流れる汗を拭いています。
そして残り時間5秒!
おーーーっと!!ここで大仏Aがスポーツ刈のズラを取って頭を拭いています!
これはどうゆう事でしょう!
スポーツ刈は蒸れて暑いという事でしょうか!
ここで評論家の大仏Dさんに話をきいてみましょう。
大仏Dさん、これは一体どうゆう事なのですか?」
大仏D「いやぁ、私にも訳がわかりませんねぇ、見た目にはパンチ・パーマの方が暑そうに見えるのですが」
アナウンス大仏「見た目と実際は違う、という事の証明なのでしょうね!しかしこの勝負!トレードマークのスポーツ刈を外してしまった大仏Aの負けではないでしょうか!いかがですか?会場の大仏さん達!!!」
大仏!ボンバーヘッド!!大仏!ボンバーヘッド!!
大仏!ボンバーヘッド!!大仏!ボンバーヘッド!!
アナウンス大仏「おおっと、怒涛のように聞こえます。これは大仏Bを勝利と認めて良いということですね!これにてこの勝負は大仏Bの勝ちです。おめでとうございます!!」
ワーーーー!!!キャーーーーーー!!!
.
.
.
.
と、いう訳で大仏Bが勝利をしたので全ての大仏達はパンチ・パーマになったのでした。
めでたし、めでたし。
−−−−−−−−−−−−
すいません、プロレス一度もみた事ないんです。
昔ドラマでボクシングを見た程度なんです。
だから、ごっちゃになってると思います。
これがかき終わるまで猪木=ボクシングだと思ってて大仏Bの意見を「ボクシング」にしてたし...(汗)
コメント