ちさん、流知翕さん、伊吹さん、びーふさん、
そしてリンク貼ってくださってる総ての皆さま
ありがとぅございます。

え?今更挨拶なんてしちゃって日記終了するのかって?
イエイエ、そういう訳ではございません。
ただ、書こうと思っただけ(爆)

そして相互リンクしたいのですが、なにせお気に入り登録が制限されてるので出来ないんですよ。
心苦しいんです、という事を伝えたかったんです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

タイトル:ハトはサッチなんだよ。

何故今ごろこんな事を書いているのか。
それはね、やっぱりハト=サッチということが浸透してないようなので(するか!)説明しとこうかと思いまして..。

まず事のおこりは随分前(1年以上は軽く前)

某○子、はいろんがミサにいました。
「鮎子さん初めてみた〜」と思いサッチはミサに行き小1時間ぐらい3人でおしゃべりをしていた時の事でございます。
話をしているうちに○子=○○○○(小文字)だという事が発覚。

ナンテコッタイΣ( ̄□ ̄;)

○子とは実はいつも話している子だったのです。
でも「はじめまして〜」から挨拶してそのまま何事もなく小1時間が過ぎていた(笑)

まぁ、そんな話をしていた時に丁度..節分の時期だったのかなぁ?
節分の話が出て、サッチはアノ豆が好き、と言いました。
そしたら確か、はいろんが「豆っちょ」と呼ぶようになり、はいろんを「ぷりんっちょ」と呼ぶようになりました。
*ぷりんっちょと呼んでいた期間はゴクわずか。

で、名前を変えてこよう!とか言う事になって最初は「豆っちょ」で入ろうとしたのですが「豆」にしようかな?とか思い始めて「イヤ、豆が好きなのは鳩だな、じゃハトで」って事でハトになりました。
昼のミサではたまに漢字の「鳩」でいたりします。
(最近はミサ行ってないんだけどね)

と、いう事でサッチ→ハトの由来はこれで終り。
わかりましたか?某たま(-_-)/


ときに、○子、はいろん、この時の事を覚えているかぃ?
いやぁ、すっかり騙された(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索