日刊 hyde
2001年9月28日某さんのリンクよりやってみました
行方不明のhydeさん米国に
先月末、出張先の福岡県で謎の飛行物体からの閃光を浴び、忽然と消息を絶っていたhydeさんが、一昨日遅く(現地時間午前6時)米国ユタ州で発見された。
「ドーンという大音響と共に、空から火の玉が降ってきて麦畑に落ちた。
見ると壊れたUFOが畑にめり込んでいた」(目撃したA氏談)そのUFOから放り出されたらしい血だらけの人物がA氏に「マ、マイネームイズhyde・・」と名乗ったとのことだ。
しかし病院へ運ばれたはずのhydeさんは、救急車ごとまた行方不明になった。
「UFOにさらわれた人の会」が中心となった世論の不安の高まりを受け、米国上院議会はワシントンDCにある国会議事堂にエリア51空軍基地司令官、及びFBI長官を召還し査問委員会を開いた。
「ウチはUFOとはなんの関わりもない」との答弁を繰り返していた両氏だが、「ちっ、横取りしやがって・・」というFBI長官のつぶやきを聞きとがめたエリア51司令官が、「それはこっちのセリフだ! ネタはあがってんだそ!」と胸倉をつかみ、それを止めに入った上院議員達を巻き込んで大乱闘となった。
しかし依然としてhydeさんの消息は不明である。 (by おばさん)
鳥羽沖でhyde捕獲される
昨日、三重県鳥羽市の沖合いで、サンマ漁の網に幻の怪魚hydeが掛かり、鳥羽漁港に運ばれた。先日から網を食い破られる被害が相次いでいたが、その犯人はこのhydeだったようだ。
長さ3m、重さ500Kgのhydeを捕獲したこの道40年の漁師、浦島亀吉さん(57歳)はその時の様子を興奮気味に語った。「hydeが網ん中でサンマを食い荒らしとるのを見た時はそりゃぶったまげたで! ワシの商売もんに何すんじゃーっ!と棒で頭をぶん殴ってやった。
気がついたらぐったりと腹見せて浮かんどった。」 鳥羽水族館によると、hydeはちょうちんアンコウの一種で、額からちょうちんのようなツノが生えているそうである。
「でも浦島さんが棒で殴ったので、せっかくのちょうちんが折れてしまって・・」同水族館の研究員はとても残念そうに話した。息も絶え絶えで同水族館に保護されたhydeだが、徐々に元気を取り戻しつつあるそうだ。
hydeはあと1ヶ月ほどでその珍しい姿を一般公開されるとのことである。 (by おばさん)
評論家hyde
”一言評論”で人気のhydeが、都内の書店でサイン会を行った。
hydeは以前、ラスベガスでの世界マジック大会の審査員を勤めた際、「っていうか、こんなの手品じゃん」と言い放った猛者。
「自分イズム」、「イズムis自分」などという飲み屋での会話並の論理で特異なキャラクターを確立している。
この日のサイン会で、hydeはファンの一人一人にコメントを書き添えるというサービスをした。
しかし、その内容は「人生だもの、hyde」や、ネコが行方不明という女性に対しての「行方不明だからネコなの。居場所が分かったら犬でしょ」などというものばかり。
hydeは持参した”ウーロン茶”を飲んでは上機嫌だった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マイネームイズhyde...
日刊ハトはここ↓
行方不明のhydeさん米国に
先月末、出張先の福岡県で謎の飛行物体からの閃光を浴び、忽然と消息を絶っていたhydeさんが、一昨日遅く(現地時間午前6時)米国ユタ州で発見された。
「ドーンという大音響と共に、空から火の玉が降ってきて麦畑に落ちた。
見ると壊れたUFOが畑にめり込んでいた」(目撃したA氏談)そのUFOから放り出されたらしい血だらけの人物がA氏に「マ、マイネームイズhyde・・」と名乗ったとのことだ。
しかし病院へ運ばれたはずのhydeさんは、救急車ごとまた行方不明になった。
「UFOにさらわれた人の会」が中心となった世論の不安の高まりを受け、米国上院議会はワシントンDCにある国会議事堂にエリア51空軍基地司令官、及びFBI長官を召還し査問委員会を開いた。
「ウチはUFOとはなんの関わりもない」との答弁を繰り返していた両氏だが、「ちっ、横取りしやがって・・」というFBI長官のつぶやきを聞きとがめたエリア51司令官が、「それはこっちのセリフだ! ネタはあがってんだそ!」と胸倉をつかみ、それを止めに入った上院議員達を巻き込んで大乱闘となった。
しかし依然としてhydeさんの消息は不明である。 (by おばさん)
鳥羽沖でhyde捕獲される
昨日、三重県鳥羽市の沖合いで、サンマ漁の網に幻の怪魚hydeが掛かり、鳥羽漁港に運ばれた。先日から網を食い破られる被害が相次いでいたが、その犯人はこのhydeだったようだ。
長さ3m、重さ500Kgのhydeを捕獲したこの道40年の漁師、浦島亀吉さん(57歳)はその時の様子を興奮気味に語った。「hydeが網ん中でサンマを食い荒らしとるのを見た時はそりゃぶったまげたで! ワシの商売もんに何すんじゃーっ!と棒で頭をぶん殴ってやった。
気がついたらぐったりと腹見せて浮かんどった。」 鳥羽水族館によると、hydeはちょうちんアンコウの一種で、額からちょうちんのようなツノが生えているそうである。
「でも浦島さんが棒で殴ったので、せっかくのちょうちんが折れてしまって・・」同水族館の研究員はとても残念そうに話した。息も絶え絶えで同水族館に保護されたhydeだが、徐々に元気を取り戻しつつあるそうだ。
hydeはあと1ヶ月ほどでその珍しい姿を一般公開されるとのことである。 (by おばさん)
評論家hyde
”一言評論”で人気のhydeが、都内の書店でサイン会を行った。
hydeは以前、ラスベガスでの世界マジック大会の審査員を勤めた際、「っていうか、こんなの手品じゃん」と言い放った猛者。
「自分イズム」、「イズムis自分」などという飲み屋での会話並の論理で特異なキャラクターを確立している。
この日のサイン会で、hydeはファンの一人一人にコメントを書き添えるというサービスをした。
しかし、その内容は「人生だもの、hyde」や、ネコが行方不明という女性に対しての「行方不明だからネコなの。居場所が分かったら犬でしょ」などというものばかり。
hydeは持参した”ウーロン茶”を飲んでは上機嫌だった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マイネームイズhyde...
日刊ハトはここ↓
コメント